

トヨタ自動車様からの要請で2004年に事業をスタートし、エンジニアの仕事姿勢・実績が評価され技術領域を拡大。
自動車開発の“最先端”技術を支援する選ばれた会社として、
ポジションを確立しています。
クロップス・クルーの「crops」は作物・収穫物、「crew」は乗組員。
その名が示すように、一人ひとりが挑戦を重ねて成長しながら、志を共にする仲間と手を取り合い、新たな航路へ前進していく乗組員のような存在。
荒波を越え、無限の可能性を秘めた海を進みながら、未来のモビリティ作りという新たな世界を切り拓いていきます。
トヨタ自動車様からの要請で2004年に事業をスタートし、エンジニアの仕事姿勢・実績が評価され技術領域を拡大。
自動車開発の“最先端”技術を支援する選ばれた会社として、ポジションを確立しています。
クロップス・クルーの「crops」は作物・収穫物、「crew」は乗組員。
その名が示すように、一人ひとりが挑戦を重ねて成長しながら、志を共にする仲間と手を取り合い、新たな航路へ前進していく乗組員のような存在。
荒波を越え、無限の可能性を秘めた海を進みながら、未来のモビリティ作りという新たな世界を切り拓いていきます。
クロップス・クルー トヨタ事業部では、入社1年目から電気自動車(EV)やハイブリッドカー(HV)の開発に挑戦できる環境が整っています。
文系・理系、経験は一切不問。最先端技術をゼロから学べる充実した研修制度を用意し、意欲さえあれば確かなスキルを習得できます。
多彩なバックグラウンドを持つ仲間たちとともに、切磋琢磨しながら成長できる職場。
困ったときは支え合い、挑戦するときは背中を押し合う――そんな強い団結力が、私たちの誇りです。
最先端のモビリティ開発に、あなたも飛び込んでみませんか?
ハイブリッドカー(HV)のメカ全般、筐体、シャシー、ボデーおよびその部品の開発に加え、電気自動車(EV)の各プロジェクトに参画し、自動車の一連の開発に携わっています。
エンジニアの醍醐味は、自分の手で未来を作り出せること。
日々の仕事が持続可能なモビリティ社会の実現につながります!
トヨタやデンソーの現場でメーカーの社員とともに開発を進める「派遣エンジニア」と、クロップス・クルーのチームでトヨタの業務を請け負い、協力しながら開発を行う「委託エンジニア」。
どちらの働き方でも、あなたはクロップス・クルーの「正社員」。
安定した環境のもとで、自動車業界の最先端技術に触れながら、長期的なキャリアを築くことができます。
機能性、安全性、デザイン、コスト、国の法規制など、「どのような形状と仕様」で設計すればよいかを検討します。豊かな創造力を活かして自動車の複雑な設計に取り組みます。
スピード、コスト、職場環境など、生産現場を効率化し改善案を提案します。さまざまな部門との折衝・交渉の機会が多く、コミュニケーション能力を問われる仕事です。
製品が設計要件を満たしているかを確認する重要な仕事です。シミュレーションや実機試験を通じ、性能や耐久性、快適性など多方面からの確認で、より良いクルマづくりを支えます。
トヨタ事業部で働く13人が語る、
全く異なる13通りの成長ストーリー。
彼らの物語には、ここでしか味わえない挑戦の軌跡と感動の瞬間、
そしてワクワクが詰まっています。