もちろん可能です。ご応募をお待ちしております!
NEW GRADUATE NEW GRADUATE 新卒採用について
既卒者(第二新卒)ですが、応募は可能ですか?
入社時期は4月1日のみですか?
基本的には4月1日になりますが、例外がある場合はご相談ください。
9月に卒業するのですが、応募は可能ですか?
もちろん可能です。10月入社か4月入社かはご相談の上、決定いたします。
大学院卒と学部卒で採用職種によって、有利・不利はありますか?
特にありません。当社は教育制度が整っておりますので、やる気さえあれば問題ありません。ただし、入社時の給与が異なりますので、詳しくはマイナビをご確認ください。
現在、海外の大学・大学院に留学しています。応募できますか?
もちろん可能です。ぜひご検討ください。
インターンシップ制度はありますか?
はい、ございます。夏は5日間、秋冬は1日のインターンを実施しています。参加者に早期選考のご案内もしておりますので、ぜひご参加ください。詳細はマイナビのページをご覧ください。
OB・OG訪問をしたいのですが、社員を紹介してもらえますか?
可能です。ただし、機密保持の観点から就業先に行くことができないため、豊田支店での談話となります。
どんな人が活躍していますか?
向上心と好奇心、探究心を持った方が活躍しています。配属前研修はもちろん、配属後もOJTなどでサポート体制はしっかりしておりますが、やはり最先端技術を扱うため毎日が勉強の連続です。わからないこと、知らないこと、新しい情報を自ら学んでいける人が活躍しています。
文系でも大丈夫ですか?
サポート体制がしっかりしているため文系でも活躍いただけます。実際に経済学部や外国語学部、法学部など文系出身の社員も多数活躍しております。
適性検査はどのような内容ですか?
性格検査と能力検査のWEBテストです。詳しくは面接時にお尋ねください。
入社前に勉強しておいたほうがいいことはありますか?
入社後にしっかり研修を行うため、特にありません。学生生活を精一杯楽しんでください!
選考フローを教えてください。
以下の選考フローとなります。
- オンライン会社説明会
- 1次面接(WEB)
- WEB適性検査
- 2次面接(対面)
- 内々定
説明会はマイナビよりご予約いただけます。
MID CAREER MID CAREER 中途採用について
入社時期は先になってしまいますが、応募はできますか?
はい、可能です。入社月は応募者様のご都合に合わせて対応いたします。
キャリア採用の応募時期はありますか?
当社は事業好調のため、300人体制を目指していることから通年採用を行っております。そのため特定の応募時期はございません。
異業種からの応募は可能ですか?
もちろん可能です。実際に営業や販売からキャリアチェンジした社員も多数在籍しております。約7割が未経験での入社ですので、ご安心ください。
選考フローを教えてください。
書類選考→1次面接(WEB)→WEB適性検査→2次面接(対面)→内定。 ただし、遠方の方に関しては2次面接もWEBで行う場合がございます。
英語は必要ですか?
業務上必須スキルではありません。ただし、配属先によっては仕様書や説明書、メールなどで英語を活かせる仕事もございます。
女性も活躍していますか?
はい。女性のリーダー職もおります。産休や育休を経て、時短勤務で働いている社員も在籍しています。
勤務地は選べますか?
ご希望を考慮の上決定させていただきますが、必ずしも希望通りの配属はいたしかねますのでご了承ください。
リモートワークはできますか?
リモートワークの可否は配属先や仕事内容によって異なります。
フレックス勤務はできますか?コアタイムはありますか?
基本的にフレックスは委託チームで使用可能です。その場合、コアタイムはございません。また、一部の派遣部署でも使用が可能です。
男性も育休取得は可能ですか?
もちろん可能です。24年度は3名が取得をされました。
RECRUITMENT RECRUITMENT 採用全般について
採用試験では、どのようなことが重視されますか?
人柄とやる気を重視しています。経験は問いませんので、新しいことにチャレンジしたいという方は、ぜひご応募ください。
派遣という形態ですが正社員の募集でしょうか?
正社員になります。トヨタ自動車やDENSOの中で勤務をすることになりますが、委託チームと派遣チームのどちらかの就業となります。給与条件や勤務形態などは大きく変わりません。
勤務先はトヨタ自動車ですか?
トヨタ自動車のほかに、DENSOやトヨタ紡織、トヨタ車体などのTier 1企業での就業となります。また、関東ではSUBARUやいすゞ自動車に社員が就業しております。勤務先は適性等を考慮し、当社で決定いたします。
通勤はトヨタ車でないといけませんか?
トヨタ車以外の通勤も可能です。
社宅などはありますか?
社宅はご用意しておりませんが、遠方からご入社の方へは引っ越し費用の一部を負担いたします。敷金・礼金・仲介手数料・ハウスクリーニング費用・引っ越し業者代を上限20万円まで支給しております。
福利厚生について教えてください。
社会保険完備、資格取得支援制度、持ち株会制度、引越し支度金制度、社内表彰制度(永年勤続表彰・定年退職表彰等)、退職金制度、財形貯蓄制度などがございます。 詳しくはこちらをご覧ください。
研修について教えてください。
入社後は豊田支店にて約1~3か月間研修を行います。トヨタ用語やトヨタグループについてなどの基礎研修から始まり、その後は配属先に合わせた専門研修を行います。内容・期間は個人によって異なります。詳しくはこちらをご覧ください。
配属先はどうやって決まるのですか?
希望や適性、配属先の状況などを考慮し当社で決定いたします。
職場の雰囲気を教えてください。
どのチームも話しやすい雰囲気です。20代や30代のメンバーも多いため、質問などもしやすい環境です。
委託と派遣は選べるのですか?
委託と派遣をご選択いただくことはできません。適性、配属先の状況などを考慮し当社で決定いたします。
必要な資格や勉強しておいたほうがいいことはありますか?
特にございません。入社後研修をしっかり行いますのでご安心ください。