【群馬県太田市】自動車の評価エンジニア

募集の背景
事業好調による増員のため
募集要項
事業者名 | クロップス・クルー トヨタ事業部 |
---|---|
職種名 | 評価実験業務 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■ 車両試験 ・テストコースや公道での走行試験を通じた車両全般の性能評価 ・乗り心地、動力性能、操縦安定性、制動性能、振動・騒音などの測定・分析 ・整備性やクリアランス(干渉)の確認、フィーリング評価 ■ 認証試験 ・排出ガス、ブレーキ性能、騒音などの各種規制に基づく試験 ■ 実験技術業務(車両関連) ・評価基準の策定、データ解析、技術的なフィードバック ■ エンジン試験 ・エンジンベンチやシャシダイナモを活用した各種評価 ・耐久性、排出ガス、燃費、振動・騒音、応力測定、認証試験 ■ 実験技術業務(エンジン・ユニット・ドライブライン関連) ・試験基準の検討、データ分析、技術的な改善提案 当社では、研修を通じて基礎を習得した上で、実践的な業務に携わることができます。 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩1時間、実働8時間) |
応募資格 | 高卒以上 |
歓迎する経験 | 低電圧取扱者 自動車整備資格 音、振動、波に関する知識 複素数、三角関数などの数学の知識 自動車の構造、各部品の名称などの知識 工具の扱い方 |
給与 |
月給204,000円〜400,000円 ◎別途、賞与年2回、時間外手当、家族手当などを支給します。 ◎前職の給与はもちろん、年齢・経験・能力を考慮のうえ、決定します。 ※想定年収 3,000,000円 ~ 6,500,000円 |
年収例 | 年収450万円(29歳) 年収590万円(40歳) 年収710万円(53歳) |
諸手当 | 交通費全額負担 残業代全額支給 家族手当 役職手当 住宅手当(20,000円~/月※規定にそって対象者に支給) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(3月、9月) |
賞与実績 | 3.2ヵ月(2024年実績) |
勤務地 | 〒327-0512 栃木県佐野市豊代町1100 |
転勤の有無 | 有 ※転居を伴う転勤の場合はご相談の上、決定します |
勤務時間備考 | ※フレックス勤務可能 |
残業の有無 | 有 |
平均残業時間 | 18時間 |
車通勤の可否 | 可能 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日)、年間休日120日以上(配属先カレンダーに準ずる)、GW・夏期・年末年始(各8~10日間程度の連休)、有給休暇、慶弔休暇、介護、育児休暇 |
保険 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
福利厚生制度 | ・名鉄グループ団体保険(会社天引きで加入可) ・資格取得支援制度 ・報奨金制度 ・財形貯蓄制度 ・持株会制度 ・社内表彰制度(永年勤続表彰・定年退職表彰等) ・退職金制度 |
教育制度 | 約1~3ヶ月間の実務前研修を実施。 自己啓発支援制度あり。 詳しく見る |
選考プロセス | 書類選考 ↓ 一次面接・適性検査(WEB) ↓ 最終面接(WEBor対面) ↓ 内定 |
応募方法 | エントリーフォームまたはお電話にてお問い合わせください。 |
連絡先(採用担当者) | TEL:0565-37-1323 (担当者名:採用グループ) |
採用人数 | 1 |