[キャリア採用 求人情報]
自動車ボデー組み立て設備検討と物流改善
・ボデー製造設備改良や設置業務の企画検討
・工程内物流でのAGV化プロジェクト企画実施
・老朽設備の更新、新規導入検討
・品質向上の企画・計画・実施
【研修について】
専任の研修アドバイザーがおり、個別にスキル研修プログラムを作成
基礎から各専門分野まで学べる研修があります。
【キャリアチェンジ制度】
いずれは開発や設計が行いたいなど、各領域を超えてスキルアップを
サポートします。
【選考について】
・一次選考は、愛知県以外にも、東京・神奈川・静岡・大阪・福岡で実施致します。
・最終選考は愛知県のみで行います。
職種 | 田原市にあるトヨタ自動車内での生産技術 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給20万4000円~55万円 基本的には前給保障/経験を考慮し決定致します。 ▼過去実際に採用をした方々の初年度月給 39万円/41歳・機械設計業務経験15年 34万円/35歳・品質評価業務経験10年 【年収例】 400万円/月給22万円+賞与+残業手当(入社3年目・25歳) 690万円/月給39万円+賞与+残業手当(入社1年目・41歳) 950万円/月給55万円+残業手当(入社12年目・50代) |
必要資格 | 年齢・経験不問◆ 理系出身者はもちろん、文系出身者、高卒も大歓迎※第二新卒歓迎 「クルマが好き」なら、これまでの経歴は不問! ◎整備士などの技能職から、技術職への転身も歓迎します |
勤務場所 | 〒441-3401 愛知県田原市緑が浜3号1番 トヨタ自動車田原工場内 クロップス・クルー委託チーム <アクセス> 豊川ICより車で約1時間 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ~残業月30時間以内~ フレックス勤務 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、交通費規定支給、持ち株会制度、財形貯蓄制度、 資格取得支援、残業手当、住宅手当(2万円)、家族手当、 役職手当、引越し支度金20万円支給(規定あり)、有給休暇 ※有給消化率90%以上 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、年末年始、GW、夏季での10日前後の大型連休 ◆年間休日121日 |
採用フロー | 応募確認→書類選考→面接日時のご連絡→一次面接・適性検査→最終面接→合否連絡→入社 |
エントリーを希望される方は、下記フォームにご入力いただき、送信してください。